栗本 拓幸 | Hiroyuki Kurimoto Official site
  • トップ
  • オピニオン
  • 対談・取材
  • この○○の片隅から
  • おっさんチャンネル
  • プロフィール
  • お問い合わせ

自由民主党

登壇・発表等

自由民主党との「ユースパーラメント2021」に登壇しました

日本若者協議会は2015年より、各党に政策を提言する場として、若者と議員の公開ディスカッションイベント『ユース・パーラメント(若者議会)』を開催しています。ユースパーラメントの取り組みは、「2020年にはコロナ禍により中止となりましたが、...
2021.03.16
登壇・発表等
取材・対談

自治体議員に聞く!『若者の政治参加』インタビュー4:自由民主党・鈴木太郎横浜市会議員

筆者(栗本拓幸)は、「若者の政治参画」に関して横浜市会(市議会)戸塚選挙区から当選された全ての議員の皆様に申し入れを行い、インタビューを実施しました。 今回は、平成31年(2019年)4月19日に行なった、鈴木太郎横浜市会議員(自由...
2019.05.25
取材・対談

最近の投稿

  • CIC LIVE「NEW PUBLIC ~ルールメイキングの今~」にLiquitous代表取締役CEOとして出演しました
  • 新刊「パクスなき世界 コロナ後の正義と自由とは(日経出版)」にインタビュー掲載
  • 【転載】なぜ今『民主主義のDX』なのか:あたらしい政府には新しい民主主義の回路を

Twitter でフォロー

ツイート
Google AdSense
栗本 拓幸 | Hiroyuki Kurimoto Official site
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
© 2018 栗本 拓幸 | Hiroyuki Kurimoto Official site.
  • トップ
  • オピニオン
  • 対談・取材
  • この○○の片隅から
  • おっさんチャンネル
  • プロフィール
  • お問い合わせ
ホーム
トップ

最近の投稿

  • CIC LIVE「NEW PUBLIC ~ルールメイキングの今~」にLiquitous代表取締役CEOとして出演しました
  • 新刊「パクスなき世界 コロナ後の正義と自由とは(日経出版)」にインタビュー掲載
  • 【転載】なぜ今『民主主義のDX』なのか:あたらしい政府には新しい民主主義の回路を

Twitter でフォロー

ツイート
Google AdSense