栗本 拓幸 | Hiroyuki Kurimoto Official site
  • トップ
  • オピニオン
  • 対談・取材
  • この○○の片隅から
  • おっさんチャンネル
  • プロフィール
  • お問い合わせ

ひらく研究所

寄稿

【転載】過渡期の中で:総力戦における「社会」との繋がり

本記事は、栗本がひらく研究所のコラムコーナーに投稿した同タイトルの記事をそのまま転載したものです。 『総力戦』に向けた国家総動員体制の構築という命題は、今日の日本にも様々な示唆を与えるものである。第1次近衛内閣が成立...
2020.05.25
寄稿
寄稿

【転載】ひらく研究所の設立にあたって – ひとこと

本記事は、栗本がひらく研究所のコラムコーナーに投稿した同タイトルの記事をそのまま転載したものです。 本記事をお読みの皆様はじめまして、栗本拓幸と申します。この混沌とした世の中に、対話と共創の場(コモンズ)を生み出した...
2020.04.09
寄稿

最近の投稿

  • CIC LIVE「NEW PUBLIC ~ルールメイキングの今~」にLiquitous代表取締役CEOとして出演しました
  • 新刊「パクスなき世界 コロナ後の正義と自由とは(日経出版)」にインタビュー掲載
  • 【転載】なぜ今『民主主義のDX』なのか:あたらしい政府には新しい民主主義の回路を

Twitter でフォロー

ツイート
Google AdSense
栗本 拓幸 | Hiroyuki Kurimoto Official site
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
© 2018 栗本 拓幸 | Hiroyuki Kurimoto Official site.
  • トップ
  • オピニオン
  • 対談・取材
  • この○○の片隅から
  • おっさんチャンネル
  • プロフィール
  • お問い合わせ
ホーム
トップ

最近の投稿

  • CIC LIVE「NEW PUBLIC ~ルールメイキングの今~」にLiquitous代表取締役CEOとして出演しました
  • 新刊「パクスなき世界 コロナ後の正義と自由とは(日経出版)」にインタビュー掲載
  • 【転載】なぜ今『民主主義のDX』なのか:あたらしい政府には新しい民主主義の回路を

Twitter でフォロー

ツイート
Google AdSense