活動記録

オピニオン

【この隅】エストニアの波乱万丈な歴史

今回のお手製Podcast「この○○の片隅から」では、エストニアの歴史について取り上げました。 昨今の『電子政府』や『スタートアップ』で話題のエストニアですが、その活発な施策の背景には、「国家」という枠組みを追い続けたエストニアの歴...
おっさんチャンネル

令和の不安を解消:時代の勝ち組になるためにはどうしたらいいの!?

一昨日、昨日とお送りしてきた、おっさんチャンネルでの「新時代特集」もいよいよ最終回。本日は「時代の勝ち組になる為には」というテーマでお送りして参ります。 巷では『AIによって人間の仕事が奪われる』という言説が流布され、書店でも「AI...
おっさんチャンネル

令和ってどんな時代になるの?:最新キーワードを元に社会・経済を語る

新たな御代が果たしてどの様な時代になるのか、展望を語っていくおっさんチャンネルの企画も2日目です。本日は、平成終盤に話題となった「SDGs」や「ESG」、あるいは「循環経済(Circular Economy)」というキーワードに焦点を当て...
おっさんチャンネル

新たな御代を迎えて:令和に求められるスキルとは

5月1日に新たに天皇陛下が御即位され、令和という御代が始まりました。上皇陛下の「象徴天皇」としてのご足跡に思いを馳せると同時に、天皇皇后両陛下の御健康と皇室の弥栄を心からお祈り申し上げます。私自身も、令和という新しい時代において、「知性あ...
オピニオン

【この隅】[発表前夜収録]新元号語ろう会

新しい御代が目前に迫る4月1日、新元号「令和」が発表されました。厳粛な心持ちで、只々新たな御代に思いを馳せながら、収録を行いました。 初春の令月にして、氣淑く風和ぎ、梅は鏡前の粉を披き、蘭は珮後の香を薫す 万葉集 (梅花謌卅二首并...
この○○の片隅から

【この隅】大学ってこういうところPart3

今回のトークラジオ「この○○の片隅から」では、引き続き大学のリアルについて、そして「大学の在り方」について、考察を深めました。 「大学の新自由主義化」という批判は、'80年代の英国においても確認できるような相当程度の歴史があるものに...
登壇・発表等

資料公開:2019.03.24 第1回高校生会議(学生団体LINDEAL)

学生団体LINDEALが主催した、第1回高校生会議(青森・八戸市)に講演者としてお招きいただき、「生徒会活動の飛躍的可能性:生徒会活動に関する調査研究と自身の経験から」と題した発表を行いました。 同団体は、青森県内の高校生有...
この○○の片隅から

【この隅】大学ってこういうところ Part2

『大学は就活予備校と化している』という批判はよく耳にしますが、実態はどうなのでしょうか?アカデミズムを追求する場所として大学はもはや機能していないのでしょうか? 今回のトークラジオ「この○○の片隅から」では、引き続き大学のリアルにつ...
この○○の片隅から

【この隅】新生活!大学ってこういうところ Part1

昨今は「キャリア教育」が実体のある教育プログラムとして、特に中学校・高等学校で取り入れられる様になり、以前よりも大学進学に際しての情報収拾は容易になったとの印象をお持ちになる方も多いかもしれません。しかしながら、受験産業という言葉も存在す...
登壇・発表等

資料公開:2018.07.07 わかもののまちの作り方フォーラム

2018年度も終わりに差し掛かり、本年度に使用した資料を公開して参ります。 来年度以降も「知性ある」日本を目指して、様々な立場・方向から尽力して参りますので、引き続きご指導ご鞭撻の程、よろしくお願い致します。 *本資料に関...